夏だ!運河で遊ぼう 東京湾
ナビ部アラカルト
2017/07/06
技術科実践実技塾&勝島運河倶楽部からのお知らせ
技術科実践実技塾&勝島運河倶楽部が、今年も東京湾で楽しい催し物を企画している
勝島運河を使って夏を楽しもう。
①親子でカヌーを造って乗船しよう(7/22(土)23(日)開催 1日でカヌーを製作して、翌日、東京湾に浮かべます 親子での参加をお待ちしています!
②夏だ!運河で遊ぼう (Eボートを使って) 7/22(土)、8/20(日)、9/9(土)
①親子でカヌーを造って乗船しよう
7月22日〜23日開催
1日でカヌーを製作して
翌日、
東京湾に浮かべます
親子での参加をお待ちいてします
https://goo.gl/CmQ7Sg
↑詳細は、こちら
こんな感じで製作します
https://goo.gl/AttfPR
簡単ですので、是非どうぞ
↑詳細は、こちら
https://goo.gl/AttfPR
簡単ですので、是非どうぞ
②夏だ!運河で遊ぼう
7月22日、8月20日、9月9日 (小学生は4年生以上 参加可能)
是非どうぞ!
子どもも大
皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加下さい。
※注 Eボートは10人乗りの手漕ぎのゴムボートで、水
詳細は、こちら↓
https://www.facebook.com/katsushima.unga/posts/1445315338896259:0
夏だ!運河で遊ぼう!
この度、品川区・大田区の連携事業の一環として2017
皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加下さい。
※注 Eボートは10人乗りの手漕ぎのゴムボートで、水
■開催場所 勝島運河 浮き桟橋前
■日時
①6月10日(土) 午前10時~12時
※当日は午後よりBBQを予定しております。
②6月25日(日) 午後 1時~3時
③7月22日(土) 午後 1時~3時
④8月20日(日) 午前10時~12時
⑤9月 9日(土) 午前10時~12時
■参加費 500円/人
※一度参加費をお支払いいただきますと、体験練習会は何
ご参加できます。また9月30日の参加費も含まれます
■申込 事前に「参加予定」を押していただくか
下記メールまでご連絡ください。
a_bau38804@ab.auone
メールでお申し込みの際には
①参加希望日時 ②氏名 ③年齢(学校名・学年)
④電話番号(携帯可)
⑤メールアドレス(小・中学生の場合 ご両親のアドレス
をご記入ください。
■当日の持ち物 水筒、化繊シャツ&パンツ、タオル、
携行食(アメなど)、着替え、帽子、
履物(踵が固定できるサンダル若しくは
もよい運動靴)
必要であれば用意したいもの
サングラス、メガネ(ゴムバンドを付けてください)
日焼け止めクリーム、
※乗り物船酔いする方は事前に酔い止め薬をご用意してく
■注意事項
・ 水辺の安全講習も合わせて行いますので(仮)アドベンチ
・ 雨天時は中止いたします
(仮)アドベンチャーEボートレース0930
日時 9月30日(土) 時間未定
場所 京浜運河 (勝島運河に変更の場合もあり)
参加制限 小学校4年生以上
※当日は体験練習会に参加した方を優先し、参加費無料で
- お浄瑠璃と文楽は 違いまっせ! 古典芸能 文楽
- 上野 東京文化会館で「中音」=東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会に浸る #中音
- 「昔の貧乏」と「今の貧困」
- 日本の吹奏楽人口、ただいま120万人。世界最大級の広がりに
- 夏の甲子園、一番強い高校はどこか?
- 私学七強の流れをくむ名門野球部として #阪南大学高校硬式野球部
- 全国合唱コンクール最優秀賞受賞の強豪校は世界の仲間との交流もさかん
- 練習に参加する最低条件は一生懸命! コンパスナビTV 富田高校男子バスケット部
- 強い絆で結ばれたチームの力強さ #昭和学院高校 #新体操部
- テューバについて三木楽器「Low brass center」さんに徹底的に聞いた!