チームを引っ張る覚悟をもって #阪南大学高校硬式野球部
注目! 素敵な人、すごい部活!
2017/03/07
阪南大学高校 硬式野球部 その5
大阪府南部の松原市にある阪南大学高校は、男女共学の私立高校だ。
最寄り駅である近鉄高見ノ里駅を降りて徒歩数分。真新しい木のぬくもりを感じる校舎は、明るい雰囲気に包まれている。
この学校は、かつての大鉄高校、いわゆる大阪府の硬式野球「私立七強」の一つとして、夏の大阪府大会を沸かせてきた。
大阪桐蔭高校と履正社高校を倒して甲子園に行きたい
キャプテンの泉智大君は2年生、精悍な顔つきだ。
「大阪桐蔭高校と履正社高校を倒して甲子園に行きたいと思います」
いきなりはっきりとした目標を口にした。
「中学ではシニアリトルリーグで野球をしていました。ポジションはショートです。肩には自信があります。打者としては、3番を打っていますが、しぶとく安打を打つタイプです」
キャプテンの泉智大君
チームをどんなふうにまとめるキャプテンなのか?
「何事でも自分が最初に動き、一番つらいことをしようと思っています。監督からはチームを引っ張る覚悟をもってやれと言われました。
今年の夏は立命館初芝に負けました。まずここを倒すこと、そしてその先、甲子園に一歩でも近づければと思います」
将来は何を目指している?
「社会人、プロ野球に行きたいと思います。でも、今の実力では声がかかりません。大学に進んで成長して、上のレベルで野球ができるように頑張ります」
- お浄瑠璃と文楽は 違いまっせ! 古典芸能 文楽
- 上野 東京文化会館で「中音」=東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会に浸る #中音
- 「昔の貧乏」と「今の貧困」
- 日本の吹奏楽人口、ただいま120万人。世界最大級の広がりに
- 夏の甲子園、一番強い高校はどこか?
- 私学七強の流れをくむ名門野球部として #阪南大学高校硬式野球部
- 全国合唱コンクール最優秀賞受賞の強豪校は世界の仲間との交流もさかん
- 練習に参加する最低条件は一生懸命! コンパスナビTV 富田高校男子バスケット部
- 強い絆で結ばれたチームの力強さ #昭和学院高校 #新体操部
- テューバについて三木楽器「Low brass center」さんに徹底的に聞いた!